へなチョコかいぼのヴァナ日記
FFXIの日記 初心者がどういった経緯で 成長を遂げるのかっ! という記録 since2008.11.09
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FFXI prof
プロフィール
HN:
かいぼ
性別:
男性
職業:
さすらいのチョコ職人
趣味:
FFXI
自己紹介:
長年某MMOのをやってましたが
そちらはゲームオーバー。
今更ながらFFXIの世界に飛び込んだ中年男性。
さてさて、これからどうなることやら。
っていう日記を綴ってゆきたいと思いまっす。
ツマランブログですがよろしゅう
リンク(フレ&LS&便利)
FFのリンクです(主に自分用)
ぱっくさん(はよかえってこー)
かりやん(表w)
ブルー&もんぱち(&合成も!)
管理画面
新しい記事を書く
しょくにわ(合成レシピ集)
かにたわ(素材便利検索)
えれめん(いろいろ)
・・・・golf
最新コメント
無題
[03/20 ぱく]
無題
[02/28 kai]
無題
[02/28 ぱく]
(ノ゜O゜)ノ
[02/25 まぞぱく]
無題
[02/23 kai]
最新記事
ちょっとこっちは やめますか(笑)
(03/18)
ありがたいことこのうえない
(03/15)
狩:Lv67 あ、なってたね
(03/06)
やばい
(03/03)
まー、まったり 骨:Lv49-50
(03/01)
カテゴリー
FFXI ( 281 )
日々徒然 ( 3 )
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 12 )
アクセス解析
FX 比較
無料オンラインゲーム メイプスルトーリー
のブログパーツを表示には、JavaScriptが動作する環境する環境が必要です。
2025
07,21
14:27
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
08,12
07:54
裁:Lv49-50 狩:Lv15-16 ようやく
CATEGORY[FFXI]
これでいこうかしら?というジョブにめぐり合えたような
気がします。
狩人でいってみまひょぅ。
昨日はらくさんがフレと2人PTしてたところに乱入。
敵を釣ってきて、遠くからばちこん!
これ、、おもしろい!
ちとマクロの設定がちっともであれだったんですが
相手に与えるダメージの大きさが、とてとて楽しいw
まぁソロベースだと結構辛いかもしれませんがね^^;
12時ちょいすぎまでPTやってLv15に。
そのあと、ソロタロンギでLv16に。
念願のパワーボウ+1を装備。
与えるダメージも倍化して超きもちいい^^
矢も、ファングアローにすればもっとダメUPすると思うと
にこにこだじぇ!
あと、裁縫もようやっとLv50なりまして。
骨革が、次のターゲットですね。
8月中にはそれらもLv50↑なれるよう、そっちもがんばろっと。
PR
コメント[0]
TB[]
2009
08,11
08:05
狩:Lv9-14 ナ:Lv28 しばし・・
CATEGORY[FFXI]
ブログ更新がちっと滞ってましたね^^;
まぁ、その間FFでは狩人をひきつづき。
Lv14までいきました。獣をサポにして
らくちんに、狩りしてます。
間に、ナ盾PTもLSで参加させていただいたり。
で、Lv28。LSPTは楽しいですねぇ^^
日曜に苦労して無線LANを設置し、無事設定も完了し。
昨日、その状況でプレイしてみましたが
心配していたラグも、あまりないようです。
まー、ソロでやってる限りは、、って感じかもしれませんが・・・
Lv上げはスローですが
ちょっと金策もってことで
紙兵を4Dたすき(48束ですね)つくったり
昨日はギルド桟橋でネムリタケの素材狩り
などしたり。
ネムリタケは、眠りの鏃とか作ろうとね。
平和に、あまりネタらしいこともなく^^;
コメント[0]
TB[]
2009
08,05
10:57
錬:Lv57 狩:Lv2-8 かりうど事始
CATEGORY[FFXI]
まぁ、あれさ。
新倉庫キャラにね。
当然金策のために栽培用の鉢を準備しなきゃと。
どうせなら、初心者とは一味違うところをみせてやるZE!!
ってな意気込みで。
ジュノにてサーメトチップ1D購入。
40kもしたんだが、気のせいか?
ジュノ競売で3個購入もしたが、1個1.1kだったことを考えると・・・
考えたら、負けです(笑
まー。それを炎クリで加工して、陶器の植木鉢の完成です。
それをしている最中に、ひっさびさの錬金術のLvがあがり、57と
なりました。こっちが本来の目的なんだかんねっ!
(おっさんのツンデレほど醜い物はありませんね、、、スマソ
で、ついでにバウゥを4個ほどつくったり、倉庫キャラとして
また、栽培要員としての万全の準備が整ったわけです。
で、その倉庫キャラのアイテム欄を眺めていて
やっぱ、あれだ。
自前でアローを消費するしかないべ?
ってなことでかりうどかいし。
手持ちのアローは、スコゥピオンと、ホーンだぜ。
そうびできないぜ!
orz・・・・
えぇ、木の矢&ショートボウ購入。
かりうどは、みみずがいいらしい。
だからおれはグスタベルクにいくのら。
狩場をグスタに据えて狩り開始!
これがね。たのしいんだ。
やがはずれたときのしつぼうかんと
もうやわらかせんしゃなみのやわらかさといい
あっというまにひんしになりつつも
さいごいっぱつくらったらぷりけつさらしそうになるのだが
ぎりぎりのところでいっしむくいてぎゃくてんがち
はぁはぁいいながらきゅうけいとりながら
またぎりぎりのたたかいにみをゆだねる
(読みずらくてごめーんw)
Lv5になってとっととロングボウ+1にして。
そしたらすごいんだ。
バスンバスン、一撃で蜂やらミミズやら倒してゆくんだ。
この火力・・・・
もしかしてすごいものを秘めてるんじゃないか?
始めは 狩/白 というジョブ構成にしてたんだけど
ケアル1回でMPなくなるしね。。。だったらということで
狩/獣にLv6から変更して。
前衛をペットに任せてわしは後方から。
でもね、、、
魅了ペットのダメよりはるかにこっちが火力↑。
2-3発殴らせてペットのヘイト上げるんだけどね。
こっちが一回打ち込むと、敵飛んできて。
まぁいないよりはマシですね。そうですね。
裏切られたときの絶望感も他のメインジョブの比じゃないくらい
やわらかかいぼ・・・
そんな感じでチャットも楽しみながらって感じです。
で、チャットでの一幕。
猿「収穫が1個しかできない><; ウッキーーーー
生「今回の修正ぽいよ?
象「生後90日まではだめらしいですのす
えーと。
本日、50kほど投入して栽培キャラ準備をした私の立場を
300字詰め原稿用紙に2文字で書きなさい。
ばか
ああああああ;;;;;;;;(ぞうさん風w・・・
・・・・・
orz
コメント[0]
TB[]
2009
08,04
12:49
革:Lv44 骨:Lv40-41 あちゃ、、やっちまったいぃ
CATEGORY[FFXI]
ある程度、雄羊狩りも一段落し。
これで一気に革&骨いける!
かつる!
ってほどの素材の料にはならないんですよねぇ・・・
とりあえずは雄羊の皮+毛糸でラムマント作るわけですが
毛糸にするには大羊の皮が4個必要なわけで。。
毛糸を自前合成するのに10個がせいぜいでした・・・orz
まぁそれでラムマント20こくらいつくってLvをひとつ上げました。
特殊合成おぼえてれば、このラムマントを合成できるんですよね・・・
まぁ店売りでも900で売れるからいいんだ。。
毛糸1D15000だったんで、少しでも資金回収ってことで。
骨は手持ちの大腿骨があったのでそれを合成分解繰り返したり
雄羊の角で矢尻つくったりでLv2こ上げました。うっほ。
で、そのあとたっぷりある矢尻と矢羽で一気に矢をつくって
金策だ!!!!
ってなことでまずはホーンアロー。
ひたすらシュパシュパパリンと。
20Dつくたかな・・・ハァハァ・・・
コンケマップで、サンドリアが一番上にきてるのを確認して。
南サンドいったさ。
競売前のテントにね。
ミスラにカーネイションを用意してさ。
いねええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!
コンケマップ再確認。
はい。
みごとにウィンも同率一位ですた(´;ω;`)
この20Dをどうしろと・・・
挙句に・・・
この矢尻と矢羽。。。。しこたまどうすべ・・・・orz
ピキューーーーン!!!!(ひらめいた効果音でつ。念のためw)
そうだ、はげガルカをつくろうw
ってことで昨日はほとんどキャラ作成に時間をついやし。
ほんとはどの種族にするかとか、顔はどうすっかとか、名前をかんがえたりなんだり
考え出すとね。長いんだ(笑 優柔不断だしにゅう・・・
サンド所属のはげガルカにしましたよ。
こいつに、木材関連のものものを集約させるため
メインから、倉庫から立ち上げては、宅配、ログオフを繰り返し。。
終了したの夜12時。
おやすみなさいをしちゃいまして。糸冬w
コメント[0]
TB[]
2009
08,03
09:39
裁:Lv37-48 あららぁ・・
CATEGORY[FFXI]
7月終わっちゃってましたね(゜ー゜;Aアセアセ
目標だった赤ケモ各Lv50はものの見事に達成できず^^;
まぁいいんだ。忍や踊をたのしんだんだから。
とまぁあいもかわらずまったーーーりペースですね。
週末は映画を見に行ったり
疲れて寝落ちしてしまったりと
FFに割く時間が思いのほか少なかったですにぇー
でも、合成魂には火がついた模様で
裁縫を48まで一気上げ。
手持ちだった木綿糸&布を全て三尺手拭にしたり
鳥羽を矢羽にしたりでLv42。
そこからは虫の翅を大量購入して47まで。
割れるのを気にしてたら負けですw
虫の翅、競売で買いあさって20Dくらい。
流石に売りきれちゃったんで
こんどは手持ちの3Dの絹糸を絹布に。
1Dの絹布なりましたね。
これは後日、リボン作成のためにとって置きましょう。
そんな感じでLv48まであがり。
あとは虫の翅でLv52
芋虫激狩りして絹布でLv53
その絹布使ってLv60というのが今のところの裁縫の
計画となりますね。
まぁ、芋虫のウマーな狩場を探さないとですね。
でもそっちはちょいと一服で。
骨Lv39と革Lv43の方をちょいと力いれていこうかなと。
骨は
角矢尻でLv43
ホルンでLv45くらい
サソリ矢尻でLv53
革は
ラムマントでLv49
そのあとがちとフンズマリな気がしないでも無い。
って、感じですかな。
大量に雄羊素材と毛糸がほしいので
暫くはコンシュタットにしゅたっと滞在しなきゃですねぇ^^;
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
競馬