へなチョコかいぼのヴァナ日記
FFXIの日記 初心者がどういった経緯で 成長を遂げるのかっ! という記録 since2008.11.09
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FFXI prof
プロフィール
HN:
かいぼ
性別:
男性
職業:
さすらいのチョコ職人
趣味:
FFXI
自己紹介:
長年某MMOのをやってましたが
そちらはゲームオーバー。
今更ながらFFXIの世界に飛び込んだ中年男性。
さてさて、これからどうなることやら。
っていう日記を綴ってゆきたいと思いまっす。
ツマランブログですがよろしゅう
リンク(フレ&LS&便利)
FFのリンクです(主に自分用)
ぱっくさん(はよかえってこー)
かりやん(表w)
ブルー&もんぱち(&合成も!)
管理画面
新しい記事を書く
しょくにわ(合成レシピ集)
かにたわ(素材便利検索)
えれめん(いろいろ)
・・・・golf
最新コメント
無題
[03/20 ぱく]
無題
[02/28 kai]
無題
[02/28 ぱく]
(ノ゜O゜)ノ
[02/25 まぞぱく]
無題
[02/23 kai]
最新記事
ちょっとこっちは やめますか(笑)
(03/18)
ありがたいことこのうえない
(03/15)
狩:Lv67 あ、なってたね
(03/06)
やばい
(03/03)
まー、まったり 骨:Lv49-50
(03/01)
カテゴリー
FFXI ( 281 )
日々徒然 ( 3 )
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 12 )
アクセス解析
FX 比較
無料オンラインゲーム メイプスルトーリー
のブログパーツを表示には、JavaScriptが動作する環境する環境が必要です。
2025
07,28
18:21
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,17
09:02
木:Lv42 革:Lv21~25 骨:Lv29~31 錬:Lv54-56 なんかすごいなおれw
CATEGORY[FFXI]
えぇ、ただの手前味噌です ヽ(´ー`)ノ
ちょっと期間あいちゃったけれども
週末はりりちゃんが手伝ってくれて、きのこ狩り。
ネムリダケ3Dもって、ジュノ行って、昏睡薬作ってたら錬金が56までいってしまわれました。
紙兵を、まとめることを覚えて、12D*99を競売出したら10秒で即売れ(≧∇≦)b
昏睡薬もまー、すぐに売れてすばらしいっぃ!
利幅少ないがなんとか手持ち資金200k回復し、胸をなでおろし。
他にもコンシュタットで羊皮あつめしたり、金策に東奔西走。
そんなながれで当然雄羊の角や毛皮がたまってく訳で。
競売流せばそこそこ売れますが、ここは合成魂が黙っておりません。
角はアローにしたいし、皮は、なめしたいZE!
スキルたんね。
じゃーあげればいーじゃんとかなんとか。
それにそこいらのごうせいLv あげれば、紙兵もHQバンバンできて
うはうはまちがいなす!
ってなことで、合成はとーぶんやりませーんとかいってたくせに
またね。なんかあげはじめちゃってね。
特に前回苦労した皮Lv20初期。これ、ダルメル皮たくさん使うのよね・・・・
でもなんとか競売で2Dほど購入、なめし&指輪!で22まであげ。
金策用に保管していた大羊のなめし皮3Dをロランベリーと合成して
Lv差9あるが、ダル皮使う事考えたら気になんないZE!
んで、すべて羊皮紙にしたころには、Lv25になってましたとさ^^
木工はエルム原木削ってればLv45までは行きますが
そんなのんきに構えてもいらんないのでホーンアローを目指したく。
必然的に骨合成を手がけ始め。黒虎ばんばん倒して牙の矢尻を作成。
これで35にするんだぜ。
一昨日までそんな流れでいってまして。
牙の矢尻が180個くらい貯まったので、いそいそと
ファングアロー作り。それでLv42になったけど、そこが上限。
せっかくだから、12Dつくって、ミスラにまとめてもらうんだぜ!
12Dつくりました。
かーねーしょん買いました。
みすらんとこいきました。
まとめてくれないんだぜ!
いろいろ矢、ブレッド、カードまとめてくれるのに。
なぜだかファングアローはまとめてくれません。
どんないじめwwww
とりあえず、破格で競売においた。
余った分はLsメンにおくりつけといたったw
まぁ、、、牙の矢尻はもうちっと作るが、
矢にはSINEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
そんな週末から月曜日。
あ、昨日は、もぼぐなんざ の番号発表の日。
2キャラ計20個購入したのよね。
そのうち4等1個、5等1個でした。
まぁ、20個購入で4等あたったのはありがたいことですにょ。
べいんもすの皮と
べいんもすの彫像いただきますうた。
ぼもなぐんざ。いいですにょ。1等あたる予定だったんだけどね。
PR
コメント[0]
TB[]
2009
06,11
14:45
赤に追い付くのがもうすぐ@@; 獣:Lv44-45
CATEGORY[FFXI]
なんだかんだと
紙兵の売れ行きが悪く、日々悶々としています;;
はよ売れれヽ(`Д´)ノ
とは言いましても、売れるときは売れるし。気長にいきまふ。。。
んで一応獣にてユタンガ猿狩りもお手の物になりつつ
女神使用しながらFoVでXPブーストして
順調にLv45までまいりました。
これであと2Lvで赤に追い付きそうですが
そのまま獣で限界突破もいいんでない?という気がしてきました。
なんだかんだと半年以上も経過してて
自前のプレイスタイルというものが定着しつつありまして^^;
獣さえあげておけば、他JOBについても結構ゆうゆうとLv上げが
できるでしょうしね。
ってことでますますPTでのプレーヤースキルは低いままというのが
確定的に明らかになってきてますす。。。
それだとPMやら、エンドコンテンツの参加とか心配になってきますが。
そのうちなんとかなるっしょ?と、お気楽に考えてます^^;
だって、何年先になるかわかんないしw
それにFFXIVのお話も出てきてますからねぇ・・・
当然FFXIVが実装されれば、ほぼそちらに流れるのは必定でしょうし
自分もそれに追従するのか、はたまたFFXIとともに絶滅するのか
その時になってみないとわかりませんしねぇ。
FFXIVが実装され、それをやり始めるときが四十路手前。
5年8年くらいプレイし続けたとして。。。。
えーと
50歳が射程圏内、四捨五入すれば確定的に50歳ですYO!
どうなのよ?
頭くらくらしてくるwwww
まぁ、来年のことを話すとオニがわらうそうですし。
やっぱり、そーいうことは、そんときに考えましょうね^^;
今日もLvあげがんばるか(笑
コメント[2]
TB[]
2009
06,10
08:33
不思議なことに 木:Lv38-41
CATEGORY[FFXI]
昨日は、靭皮紙を合成で得るためには
もうちょっとLvあげないとっということで
花瓶の台座(花台)をつくることといたしまして。
土+ラワン材+ユー材のみで作れるしね。
これでLv44まであげられるんだが、出来上がったものは
店売り確定コースな訳で。
4000Gかけて1000Gしか回収できないのでね^^;
んでもって、台座33個ほど作成したら、Lv40に。^^
その後はまさかりかついで、与作モード。
7個のまさかりで4個のエルム。これいかに?w
まぁ、ほかの材木も結構たまりましたよ?
でもねー・・・オーク砦で取れるやつはまったくもってお安いのよ?
てにはいりやすいってことでつね。。。
で、そのエルムを、こんどこそ!ってことで
靭皮紙合成。
4連勝!!!おっしゃ^^
それから7個ほど競売で2.5kでエルム原木購入し。
いづれも失敗せずに完成。
11Dの靭皮紙・・・うらないと(笑)
ジュノ競売にながしました。
今日の朝確認したら、一つも売れてませんでした;;
そうそううまくはいきませんってことで。
蝙蝠扇もまったくもって売れないし。。。。
品物だけあっても現金ががggg・・・・
クマッタクマッタ
コメント[2]
TB[]
2009
06,09
09:03
合成魂にファイガw 木工:Lv30-37
CATEGORY[FFXI]
昨日の記事にも書きましたが
合成したくなったぉ
てなことで、ハープを速攻で競売買い。
木工ギルマスに「下級職人にしろゴルァ!ヽ(`Д´)ノ
と、ダダをこねてさせてもらい。
まぁ、今回の目標は、靭革紙を自前合成できるぎりぎりのところ
Lv37を目指しました。
まぁ、靭革紙+サルタ綿花で照る照る坊主を作るわけなのだが
これ、売れないだろ?と、直感が申すとおり
まったくのウンコ品。だがしかたない!
Lv31までこれを2Dほど作成しあげて。。。
お次は
靭皮紙+にかわ+バンブー材で、蝙蝠扇をしこたま作成。
とにかく作成。
うん、作成。
ギルが尽きるのを恐れてたらやってられないZE!
靭皮紙は3.5k~4.5k
にかわは、野兎毛皮1k骨クズ1k*2で、競売購入
にかわの場合若干HQでカサが増すのでね^^
どうだろう、、、、20Dくらい作ったかな?
競売みると、蝙蝠扇は一応6kで売れているようなので
気長にそれらを売却してけば、今回の資金も
一応回収できる予定。
投入金額は結果として100kくらいは行っちゃったカナ?
でも全部予定通り売れれば120kなるんでとりあえず
黒字だしの。たぶん・・・
そんなこってLv37まであげまして。
まさかりかついで、オークどもの砦に。
6個のまさかり消費して
たくさんのアローウッド、アッシュ
ちょこちょこメイプル、ホリー
2個だけエルム。。。。
なんてでないんだろう。。。とちょっと萎え(´Д⊂
そのエルム2本もって、ギルド行って上級サポつけて。
早速モコ草と、蒸留水。
パリーン・・・・・・
パパリーン・・・・・・
orz・・・・・2連敗(´;ω;`)
そんなもんだ。
あと、5Lvくらいはあげたほうがいいな・・・
まぁ、蝙蝠扇がはけるまではガマンの子で
いきますかね・・・・
だれか・・・買ってヽ(´ー`)ノ
【
おまけ
】
りの猫の人へ>ano・・・メープルシュガー5Dどうしろと(爆
コメント[0]
TB[]
2009
06,08
08:41
狩場探しのたび 獣:Lv43
CATEGORY[FFXI]
クフィムは獣では卒業ってことで。
で、いってきました。
東アルテパ。
FoVもあるしね。
でも、丁度いい敵が出る狩場 ドコ??
お、あいつよさげじゃん?
って、蟻人に呼び出しペットぶつけて。
でもちょっとつよいんじゃ?う?
なに?
さぽてんだーからのダメージ70?
ん?
おいぃぃ?
あ、トンボやらr・・・
う
あちゃー
orz・・・・
蟻人と、リンクしやがったさぼてんに蛸殴りデシニマシタ・・・・
だめだ、砂漠・・・
傷心のまま今度は低地エルシモのユタンガに飛び。
でも、ユタンガに飛ぶとカザムとおいのよね?
飛んだ場所の近くにはとてとてのモルボルいるし。
おちつかないなぁ・・
まぁ、カザム行かなくても周辺にお猿さんおるしの。
一回オポオポのお題やってみっか。
てなことでおサル10匹。
ちょっと心もとないかなと思いつつも
しかしながら、周辺にいるゴブも具合いい用なので
モルボルのリンクさえ気をつければってことで。
うまくいきました(´∇`)
そんでFoVの他のお題もと、
カザムにも足をのばしつつカブ退治。
こいつぁ、トカゲも一緒。でも問題ないかな。
邪眼は気をつけないとだけど・・・・
迷いながら、しかし、ユタンガ森を探索しながら。
だいたい気をつけないと行けないポイントを
把握しつつ。
カザム到着。
ただ、お題の内容的にいくつか試しましたが
おサル10匹の3ページ目がなんだかんだいちばん
いい感じです。
ゴブ2匹にリンクされて死亡>通りがかりの人にレイズorz
されたり^^;
とりあえず@2Lvはおサルにて。
その後は半魚人でもやったりとで
Lv50近くまで行きたい感じですね。
でも困ったことが一つ。
合成あげSITEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
って気分になりつつあるので。
昨日の落ち間際にサンドリアに飛んで
とりあえず木工試験のハープを提出してきました。
これでLv40まであげられますね^^
今回は木工50↑くらいをめざして靭皮紙自前作成>紙兵で
uma-しようと画策中でございますw
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
競馬