へなチョコかいぼのヴァナ日記
FFXIの日記 初心者がどういった経緯で 成長を遂げるのかっ! という記録 since2008.11.09
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FFXI prof
プロフィール
HN:
かいぼ
性別:
男性
職業:
さすらいのチョコ職人
趣味:
FFXI
自己紹介:
長年某MMOのをやってましたが
そちらはゲームオーバー。
今更ながらFFXIの世界に飛び込んだ中年男性。
さてさて、これからどうなることやら。
っていう日記を綴ってゆきたいと思いまっす。
ツマランブログですがよろしゅう
リンク(フレ&LS&便利)
FFのリンクです(主に自分用)
ぱっくさん(はよかえってこー)
かりやん(表w)
ブルー&もんぱち(&合成も!)
管理画面
新しい記事を書く
しょくにわ(合成レシピ集)
かにたわ(素材便利検索)
えれめん(いろいろ)
・・・・golf
最新コメント
無題
[03/20 ぱく]
無題
[02/28 kai]
無題
[02/28 ぱく]
(ノ゜O゜)ノ
[02/25 まぞぱく]
無題
[02/23 kai]
最新記事
ちょっとこっちは やめますか(笑)
(03/18)
ありがたいことこのうえない
(03/15)
狩:Lv67 あ、なってたね
(03/06)
やばい
(03/03)
まー、まったり 骨:Lv49-50
(03/01)
カテゴリー
FFXI ( 281 )
日々徒然 ( 3 )
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 12 )
アクセス解析
FX 比較
無料オンラインゲーム メイプスルトーリー
のブログパーツを表示には、JavaScriptが動作する環境する環境が必要です。
2025
07,06
01:59
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
02,02
09:10
狩:Lv64 忍:Lv44
CATEGORY[FFXI]
狩人、西アルテパで、カブトムシに飽きてきたところで
こんどは、ゴブ2サソリ8っていう構成のFoVに移行。
ブラッドボルトが有効な敵だと、タイマンであれば
こわくねっす^^
Lv64にあがって、ぼちぼちって感じですが、サソリと戦闘中に
ゴブが乱入し、死亡・・・
うむん。。さすがに紙装甲な狩人。。
ブラッド回復の許容を超えるダメージはきついっすね^^;
ひとしなみ、狩人上げ続けてたので
今度は忍に。
ユタンガのお猿がいいんです^^
フライングゲイズだけは、いやなんですけどね!
後ろ向け?
むりぽ(´・ω・`)
忍/赤でやってるんですが
これがまたいい!
赤のファストキャストの恩恵と
属性ダメージ付加が好きなんです^^
昨日は、ぞさん、めぐさん、かりと4人で
東テパのゴブ狩りに精をだし^^
たのしくレレアゲ。
そこで、Lv44なって^^
@3000ほどでLv45なれるから、今日あたりも
忍起動の方向でって^^
PR
コメント[0]
TB[]
2010
01,26
11:32
侍と召喚士とをげっちゅ^^
CATEGORY[FFXI]
ずっと、たんすの肥やしにしていた宝玉と、古鉄と挿木をもって。
いってきました^^
カーバンクルの宝玉は天候を全て体験しておいたんですよね。
まぁ、やることもないだろうからっと、放置してました。
侍のほうのクエアイテムも、なんなのこのアイテム?って
思うほどもらってからおきっぱなし(笑)
最近、ノーグによく足を運ぶようになってようやくその存在を
思い出したっていう。
どうせなら、鞄圧縮も兼ねてということでジョブッゲッチューの旅に。
まぁ、いくところというのは、ラテーヌ高原とコンシュタット高原と、ジ・タですから
どこもたいして手間かからないっていう。
FoVの本もあるしね。
始めにコンシュタットいって、ボムのNM倒して古鉄を卸鉄に。
Lv63の狩人で、難なくたおせました。
その足でラテーヌいって、???に、宝玉トレード。
無事召喚士のジョブゲッチュ^^
いったん本国戻って
ジ・タに飛び。
ジ・タの狩場にしていたところのほど近い場所の大木に
まさかりをトレードすると木人が登場し。
さすがにこっちは硬くてちょっと焦った。
挙句に血ボルト効かなくって回復できないwwww
やば・・・
えーいこーなったら!
ってことで、
イーグルアイ、乱れ撃ち&スラグショットのコンボで。
HP半分位になったところで、なんとか倒せました。^^
ノーグに飛んで、クエアイテムを渡し。
ヴァナ日で、3日待て。
待て。。。
待
侍
お、、似てるヤーーンw
まー、そんなこって無事に2つのジョブを入手できましたとさ。
今度はなにとろうかな?
暗黒?青?そこらへんかしらね^^
気が向いたらまたゲッチュトラベルしてこよっと^^
コメント[0]
TB[]
2010
01,25
12:21
忍:42-43 彫:25-27 必然的に
CATEGORY[FFXI]
忍者。弐系まわしをするってことは
必然的に忍具が必要なわけで。
その忍具。。。。
Takeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!
確かに、ノーグいけば、
遁用忍具は1つ30ギルで購入できますが
180個購入すると、すぐ売りきれちゃいます。(´・ω・`)
ヴァナ日過ぎて購入しようとすると。。。。
ねあがってたりなんだり。。。94ギルとか、そなアホな・・・・orz
で、合成好きだから、自分で作ろうと。
いろいろやって見た結果
彫金が27まであがったり^^;
でもね。。。
まぁ、、
一部の忍具はどうあがいてもノーグの購入価格よりも
上回ることがないっていう・・・・
紙兵なんかとは比べ物にならないくらい
競売での流通がないのも
素材の手に入りにくさや、忍具全体のコスト高とあいまって
っていう・・・
Lv40以降は強いんですよ。でも、Lv60くらいまらしいし
その時だけ多用してLvアップを加速させる程度なんでしょうね。
あと、BFと。
なんとも切ない仕様になってますね。
せめて、ガマの油と。。。アイアン小札・・・なんとかなりませんかね、すくえにさん!w
まー、そんなんで、ユタンガオポオポを弐遁まわしでおいしく頂きながら
Lvを二つあげてLv43 なれました。
あと、LSに最近はいってきたけべさんのミッション進めのお手伝いをして
ミッション2を完了させましたね。
あと、ぞーさんのAF3げっとに、ついていったら、狩人の証げっとできちゃいましたっていう^^
手伝うと、いいことが自分にも巡ってくるものですね^^
コメント[0]
TB[]
2010
01,22
13:20
忍:Lv41 クフィムもそろそろ・・
CATEGORY[FFXI]
今は、忍/赤 で落ち着いています。
踊はサポ割れてて、かといってLvあげる意欲はそれほどでもなく。
確かに、手数が多いからちみちみとHP回復できますけどね。
それ以外にすることないし(笑)
赤は、パライズしたあと、攻撃回数の多い敵にはスロウかけられたり
ほかにもなんだかんだとできますからね。
てか、逆に忙しすぎるようになって
紙兵の減り回数見落としがちです(笑)
まぁ、氷だけ壱にして、いんちき弐トン回ししてますが。
つよいっすよ?あっという間に敵を撃退できますし。
Lv41なってからは、オポオポにしたんですが、そのトン回しのあるおかげで
効率もあがってますな。
必然的に忍具が湯水のようになくなってゆきます。
気持ちだけぶるじょわのつもりですが、近いうちお財布が厳しくなりそうな悪寒・・・
とりあえず、今日あたり実際に自分で作ってみてコストパフォーマンス
調べようと思いますね。
まー、合成も好きですから。
ノーグ販売の忍具・・・売りきれなければ、それでいいのに・・・ o(`ω´*)o・・・(某猿風w
コメント[0]
TB[]
2010
01,21
14:55
ちょっとちょっと、奥さん!
CATEGORY[FFXI]
えぇ、まぁあれでし。
みんなからトンまわし。BFくらいしかつかわんよ?
みたいなことを言われてたもんで。
検証したくなった!
風、氷以外の忍具を買いに、ノーグまでいってきた。
一応、一つ30ギルで、99個買うと2970ギル。まとめて1Dにしたとしたら35640ギルかかりますね。
6種各たすき1D買い揃えると213840ギルかかるって寸法ですわな。
自前で作る忍耐と時間があればもっと圧縮できそうですがね^^;
まぁとりあえずは99個を買いました。
どの程度いけるかと。結構たのしみですね。
で、ちびっとクフィムでやってみました。
そしたら、、、、、
@@;強いんですけど(笑)
えぇ、まぁ忍具は湯水のごとく消えて行きますがね!
でも、それは狩人がメインだったわたしにすきはにぃ。
これでかつる!
ってか、普通に殲滅力が倍増以上の力に。
挙句に、サポ赤にしてみたらまたこれがいい感じで。
エン系の追加ダメージがうっほうっほのうっほっほ。
まぁ、FoVでリフレ必須ですがね!
でもまぁ、踊り子でちまちまとしぶとくなぶり殺ししていくより
自分的には性に合っていますな^^
問題としては、弐系のダメージがクフィムの巨人相手に120前後(弱点だと150程度)
たたきだせるのが、Lvの高い敵になるに従い、どうなって行くかが未知なところ。
自身の忍Lv上がれば伴って弐系ダメもあがるといいな。
どちらにしろ、、
狩人やってたり、忍者やってたりじゃ、
たまるギルもたまらんのは、確定的に明らかですにょ
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
競馬