へなチョコかいぼのヴァナ日記
FFXIの日記 初心者がどういった経緯で 成長を遂げるのかっ! という記録 since2008.11.09
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FFXI prof
プロフィール
HN:
かいぼ
性別:
男性
職業:
さすらいのチョコ職人
趣味:
FFXI
自己紹介:
長年某MMOのをやってましたが
そちらはゲームオーバー。
今更ながらFFXIの世界に飛び込んだ中年男性。
さてさて、これからどうなることやら。
っていう日記を綴ってゆきたいと思いまっす。
ツマランブログですがよろしゅう
リンク(フレ&LS&便利)
FFのリンクです(主に自分用)
ぱっくさん(はよかえってこー)
かりやん(表w)
ブルー&もんぱち(&合成も!)
管理画面
新しい記事を書く
しょくにわ(合成レシピ集)
かにたわ(素材便利検索)
えれめん(いろいろ)
・・・・golf
最新コメント
無題
[03/20 ぱく]
無題
[02/28 kai]
無題
[02/28 ぱく]
(ノ゜O゜)ノ
[02/25 まぞぱく]
無題
[02/23 kai]
最新記事
ちょっとこっちは やめますか(笑)
(03/18)
ありがたいことこのうえない
(03/15)
狩:Lv67 あ、なってたね
(03/06)
やばい
(03/03)
まー、まったり 骨:Lv49-50
(03/01)
カテゴリー
FFXI ( 281 )
日々徒然 ( 3 )
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 12 )
アクセス解析
FX 比較
無料オンラインゲーム メイプスルトーリー
のブログパーツを表示には、JavaScriptが動作する環境する環境が必要です。
2025
08,26
15:20
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,29
09:25
そろソロそろっと
CATEGORY[FFXI]
昨日は狩りという感じじゃなかったですの。
EXジョブ取得の旅に?w
一通り取得方法を見たところ
強い敵をたおしたりってのはちょとむりっぽ。
あと行けないところがあるようなところも^^;
へたれですからw
まぁそんなんで一番簡単そうなもの
吟遊詩人です。
これは
ジュノ下層酒場でNPCと話したあと
競売で羊皮紙1枚購入
ブブリム半島いって隠し海岸いって石碑に
羊皮紙をトレード。
ジュノもどって、その羊皮紙を
フラレ男にトレード。
取って返して
バルクルム砂丘の隠し海岸いってもう一つの石碑を
調べることにより入手ってことで。
Lv1の死に戻りや白門経由のジュノテレポ。
半島砂丘はOPテレポを使用したりと。
ふつうに巡ってたら軽く4時間コースっぽいw
それをまぁだらだらとしながらも
1時間半くらいで完了。
苦労したって言うか、死んだところは
ジョブ入手完了後の隠し海岸から洞窟とおって
戻るときとか。。。。
ペットにしたプギルが「つよ」だったのがまずかった^^;
つよゴブにからまれ、つよプギルあてつけたんだが
うらぎりのバラードwww
いぁ、、、、
ウィンにすぐ戻りたかっただけなんだから!
はぃ、ぃぃわけです。^^;
その後はじゃれさんとぱっくさんとチャットタイム。
パックサンの装備が一通り売れて、借りていたギルを
返却できたそうで、きれいすっきり休止に入れるようデ。
よかったよかった。
まぁ話の流れでだいぶ察しはつきますが
仲良くなった人が去ってしまうというのは
なんとも寂しいものです。
リアがんばって。落ち着いて戻りたくなったら
いつでも帰ってきてくださいな。^^
PR
コメント[2]
TB[]
2009
01,28
09:19
獣:Lv23-24
CATEGORY[FFXI]
昨日は
砂丘にて。
FoVのお題で
カニ、とかげ。を2回
トカゲ、トンボ。を1回
などをやりながら
結構テンポよくLvあがりました。
Lv23からは、アビリティで「よびだす」
を習得しました。
が、呼び出し用の汁・・どないすんねんw
てか、どうやら緊急避難的な使い方がメインなようで
低Lvの折にはまだ必要はなさそうな・・っていう。
当分放置ですね。
でもLv75とかを視野に入れるならば
自ずと調理スキルはあげておくことが必須になってきそうです。
調理はほかのジョブでも重宝するでしょうから
上げて損はなさそうですけどね^^
で、現状のケモリン狩りの流れ。
丁度」を魅了
おなつよ~丁度を自分を戦闘参加させて撃破
丁度~楽を2体ほど、自分戦闘参加し撃破
その頃にペットはほぼ瀕死状態。だけどすぐに
おなつよと戦闘。
そこで、私は戦闘には参加せず、ちょっとはなれたところで
おなつよ敵にタゲしつづけ。
ペット死亡>即敵魅了w
これでスムーズにペットの乗換えが完了。
そしてこのローテーションを繰り返し。
むろん、自身のHP・MP残や思いのほか早く魅了解除が
あったときなどは、臨機応変な対応が迫られますから
結構必死です。
でもやはり、おなつよ、丁度あたりをテンポよく倒せるようになってきてるのは
自分でもちょっとはせいちょうしたなwと思えるようになりましたの。
で、Lv24なったあと白門までいって装備をいじり。
リザードとビートル装備中心だったのをチェーン装備に買い替え。
全部で25kほどかかりました。
ついでに武器もワンランクアップさせて^^
で、とりあえずジュノにいってLSじゃれさん、らしゅさんとだべったりで
昨日は終了^^
コメント[0]
TB[]
2009
01,27
10:05
獣:Lv22
CATEGORY[FFXI]
INすると
ぱっくさん
しばし休止とのこと。
お仕事の流れに体がついていくまでっていう。
とりあえずはお仕事がんばれ!
サロマ湖のへりの所から応援してます(謎w
てなお話を、ジャグナーの端っこで狩りながらしているうちに
Lv22になり申した。
今まで「強そう」表示だったジャグナーのたこやきも
「ちょうどいい」表示になってきてジャグナー狩場もひろがりつつ^^
でもまぁ、切りがいいというかしばし
気分転換にバルクム砂丘のOPに補給物資を
届けに。
マウラ一人旅も問題なく。
ブブリムキリンも結構、「丁度いい」表示に切り替わっていて
ここもいいかも?wとおもいつつ。
狩場が増えていくのは楽しいですね。
そんなことでマウラから、丁度船がきたので
乗ろうとしたらアルザビ行きですか。そうですか。。。
ほとりでぼーっとして
お船でぼーっとして
到着。
ここのOPは近いからいいですね^^
リージョン支配してるときはこれからも
マメに補給していきましょうね。
砂丘も結構いい感じな狩場に思えますが
ちょっと厳しい感じも^^;@2Lvは辛抱てなところです。
昨日は、ちょいとお疲れモードだったので
1時には落ち。(それでも1時。。。
うーん。今日の朝からだが不調ぎみだったんで
暫く時間減らして体調整えようかね。
体の声には素直に耳をかたむけよう^^;
そこ!おっさんだからwwww っていわない!!
コメント[0]
TB[]
2009
01,26
09:09
獣:Lv20-21
CATEGORY[FFXI]
なかなかこの週末は出入が激しいけっかとなりまして^^;
Lvあがった>死亡>Lv下がったをなんども
繰り返した記憶がございます。
これというのも
狩場の選定にてこづったからに他なりません。
タロンギが、マズーのあとは
ブブリムOP周辺でLv20までにはしたんですが
そこいらの兎と株がやっぱちとマズーな感じに
そこでマウラ周辺に狩場を移すと
敵ツヨーっとなって死亡w
で、
一応Lv18-20で 丁度&おなつよがたらふくいる狩場を
結構探しまくりまして。その間XP溜めては死亡ww
ハカ行きませんねぇ
結局
ジャグナー森林の
カニと魚を主食にするようにしまして。
たこやきと、きのこはちぃとばかし各上なんで
まだまだですが
カニ、魚、時には羊ってなところを
なんとか狩るのに慣れてきて。
Lv23くらいまではこのまま行けそうですね。
その後は同じエリアのたこ焼きとキノコで
Lv27まではいけそうですねぇ。
獣のソロ狩場で重要なのは
自分と同じLv~マイナス2Lvがうじゃっといる狩場で
かつ、あくてぃぶが近くにいないところですね。。。。
ゴブやオークはなるべく避けた方が、へなちょこなワシには
丁度いいくらいっす;;
まぁエリア毎の出現敵をよく見極めながら
こんなテンポでぼちぼちいきます。
でも。。。
そうね
PTくまないとね。。。
結局、限界クエでこのペースじゃ
挫折しそうな予感w
まーがんばれ!自分w
コメント[0]
TB[]
2009
01,24
09:42
獣:Lv19
CATEGORY[FFXI]
じゃあああん^^
KaiboはSSを貼ることを覚えた。
ちゃらちゃらちゃーらっちゃーん♪
ブログ編集能力が0.01上がった
てなことで、これで今後はSS付きのブログに
なる。
かもしれませんw
さて、昨日はあいも変わらずタロンギなわけですが。
Lv18だとまだタロンギエリアの敵で「相手にもならない」
というのは見かけないんですね。^^;
指輪、FoVでさくさくと、Lv19になりました^^
その後は、やっぱりタロンギ(死w
楽敵ばかりですが、
シグナって、攻撃力へなちょこで
わし戦力にならないんだもんw
到底「おなつよ」「丁度」なんてあいてにできませんw
そのままLv20まで行こうと思ったのですが
今日は他ゲーの日だったので50%ほど溜め込んで
落ちました。
で、あとで発覚した超重要事項。
か「ケモリン、戦力にならんとです・・・・
り「バーカ バーカ
か「ぬ!なんですと!!!
り「あのねぇ。。。CHRが有効なのは
あやつる
ときだけですから^^^^^^^^^^
か「ほへ?(まだよく分かっていない・・・・
り「そのあとは。。。最後までイワスナwwwwww
1分経過・・・・
3分経過・・・・・・・・・・・・
か「
ぬぁぁああああああああああああああああ!!!!
ちょ
ぴんぽーん!わかりましたぁぁぁ
おれ、馬鹿すぎ。ほんとあふぉかと。
魅了後、すぐ武器かえろっと。
えぇ、ほんとに。バカだな。。。
ちゃらちゃらちゃーらっちゃーん♪
かいぼはかしこさが0.00000001あがた
かいぼは戦闘スキルが10?あがた
まぁ、マクロ設定しに逝ってきます・・・
斧!片手斧の強いやつ欲しくなってキタアアアアアアアアア!!
今日早速白門飛んで検索だにょ。
これで、スキルあがりまくりんぐ?w
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
競馬