へなチョコかいぼのヴァナ日記
FFXIの日記 初心者がどういった経緯で 成長を遂げるのかっ! という記録 since2008.11.09
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FFXI prof
プロフィール
HN:
かいぼ
性別:
男性
職業:
さすらいのチョコ職人
趣味:
FFXI
自己紹介:
長年某MMOのをやってましたが
そちらはゲームオーバー。
今更ながらFFXIの世界に飛び込んだ中年男性。
さてさて、これからどうなることやら。
っていう日記を綴ってゆきたいと思いまっす。
ツマランブログですがよろしゅう
リンク(フレ&LS&便利)
FFのリンクです(主に自分用)
ぱっくさん(はよかえってこー)
かりやん(表w)
ブルー&もんぱち(&合成も!)
管理画面
新しい記事を書く
しょくにわ(合成レシピ集)
かにたわ(素材便利検索)
えれめん(いろいろ)
・・・・golf
最新コメント
無題
[03/20 ぱく]
無題
[02/28 kai]
無題
[02/28 ぱく]
(ノ゜O゜)ノ
[02/25 まぞぱく]
無題
[02/23 kai]
最新記事
ちょっとこっちは やめますか(笑)
(03/18)
ありがたいことこのうえない
(03/15)
狩:Lv67 あ、なってたね
(03/06)
やばい
(03/03)
まー、まったり 骨:Lv49-50
(03/01)
カテゴリー
FFXI ( 281 )
日々徒然 ( 3 )
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 12 )
アクセス解析
FX 比較
無料オンラインゲーム メイプスルトーリー
のブログパーツを表示には、JavaScriptが動作する環境する環境が必要です。
2025
08,30
14:00
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
11,18
09:00
赤:Lv9&10
CATEGORY[FFXI]
そうそう、前回の記事にはもれちゃいましたが、
土曜には赤:Lv9になってましたね。
りりちゃんからいただいた盾も装備できまして^^
で、昨日はINしてとりあえず堀ぶな。
1Dまで@5匹だったのでそれがたまるまではと。
1本竿折れて終了。
1Dたまったので競売に出し。
土クリも1D600gで出品。
その後はLv9の半分いっていたので
追込みで狩り。
行動範囲も広くなって、東サルタバルタの川の魚とザリガニもソロで
らくらく倒せるようになりました。
やっぱ、魔法のほうが与ダメがおおきいので要所要所は、ストーンだとか
水だとかで削って。TPたまったら即WS発動にて。
そしてLv10へ。
さてさてこれからがLvあげるのが大変になるようですね。
共に戦ってくれる友探しをしないといけませんね。
まぁ、それは課金状態に完全に移行してからという事になりそうですが^^;
PR
コメント[0]
TB[]
2008
11,17
07:50
町が広すぎる件!
CATEGORY[FFXI]
えぇ。
題名のとおり。
ウィン国民として町の中を良く分かるようにと
昨日は街中を探検。
いままで行ってなかった北東エリアの大木の中に
はいってみたり、途中釣りしてバケツ3つ吊り上げた挙句
竿を折って見たり。。。orz
INしたてでは見過ごしていた家に入って見たり。
んで、ようやくウィンで加盟できる3つのギルドに
入って見ました。
それだけで1時間かかっちゃいました。
ほんとね、広すぎる^^;
町一つでこの広さですから、この世界って
どうなっていることやら・・・
まぁ楽しみですがね。
で、一応狩り始めようとするも
睡魔に負けて2匹ほど倒して本日は終了。
コメント[0]
TB[]
2008
11,15
08:09
堀ブナうまあぁ
CATEGORY[FFXI]
さてさて、ギルも4000越えましてお財布にちびっと
余裕が出てきました。
昨日力尽きて競売出せなかった堀フナが
1Dと5匹あったので、もう7匹を吊り上げる為に
釣りギルドまで行って虫だんごを2D購入。
2Dも買うなんて俺も金持ちになったもんだZEw
と、一人ほくそ笑みながら。
で、ツリー。
はい。竿折りました;;
でもりりちゃんが竿送ってくれたのでありがたくw
程なく2Dたまりまして、早速競売
相場より1g少なく出したら即売しました^^
他のクリもちょぼちょぼ売れまして。
ついに10kGになりましたw
あと、吊り上げた錆びたバケツの使用方法がようやっと
判りまして、部屋に置いて、収納1個増えました^^
どこにもそんな初歩的な事の記載がないから
ちょっと戸惑いますが、自分で発見すると言う
楽しみもありますね。
でも既に3個くらいバケツ捨てちゃってます・3・
その後はXP溜めるのに町出て狩り。
ところが・・・・
タイニーマンドラと、蜂は倒してもXP入りませんが?orz
まぁLvあがってきてるんだからしょうがないかね。
でも、ケアル覚えたから
鳥人間や、芋虫にも問題なく勝てるようになってきてます。
芋虫のタゲ取ったら、近くにいた芋虫もやってきて
2:1の戦いになったりw
そういう時に、連続魔をかけれれば問題ないですね。
1:1の時以外のためになるべく使わないようにしとかないトナと
思ってみたり。
まぁつぎのLvまで1/3溜めて
気づくと夜中の1時回っていまして。
就寝。
コメント[0]
TB[]
2008
11,14
08:00
赤:Lv8
CATEGORY[FFXI]
昨日は夜、お子嫁が就寝後即こっちにIN
前回はりりちゃんのナビ付きで
ブルジョアLv上げでしたが
今回はひたすらソロ狩り。
助言のとおり
「楽」な相手とばかりw
それでも要求XPが2000トカだから
程なくLvアップ!
赤のLvが8になりました。
何気に片手剣のスキルも徐々に上がって行き
WSも2回連続攻撃できるようになって
狩りテンポも良くなってきています。
で、Lvアップ後は
街中をめぐり。
競売品の炎クリが400gで売れてにこにこ^^
その他のものはまだ売れていませんです。
狩りで溜まった他のクリもD売りに切り替え。
前回の釣りで1Dになった堀フナも3000gで出品。
ちょっとギルに余裕が出てきたので
早速ケアルの書を購入しマスターさせて^^
で、その後は釣り!
もう1セット販売する為足りない虫団子をいくつか購入
で、順調に堀フナゲットしていたのですが
最後1匹と言うところで
「竿がおれますた」・・・・・orz
ちょいといらないっぽいアイテムを店に売って
また釣り!
今度は
「えさがありません。。。。」
時間も時間でだいぶ疲れていたので
そこでくじけて、終了。。
就寝いたしました。
んで今日の朝ちょっとチェックしたら
堀ぶなと、風クリ売れてました^^
これで大金持ちだZE!
こんな金欠でモコモコ動き回るのは
ファーストのゲームやり始めな時だけに
逆にこの苦しみはとっても楽しかったりします。
まぁ、リリちゃんからの釣竿&えさが無ければ
もっと苦しかったんだろうなぁと^^;
コメント[2]
TB[]
2008
11,13
18:50
赤:Lv7
CATEGORY[FFXI]
昨日はソロで早々にLv6まであげまして。
で、リリちゃんから以前宅配にていただいていた釣竿&えさをもって釣りでもしようカト。
はじめ海沿いの港で糸たらしてたんですが、ちっとも釣れない ・3・
りりちゃんに聞いたら
り「wwwwwwwwwww それ淡水用wwww
orz だそうで、、、、
そんなところまで細かい設定があるんですね^^;
で、ウィンの別な場所(淡水っぽいところ)で釣り糸たらし。
キタコレw
堀ぶなや、さびたバケツとか
そこらへんが釣れまして。
途中リリちゃんも、こっちのキャラで来てくれて
二人で釣りww
で堀ぶな1D溜まったのを機に外にでてLvアゲアゲ。
どこにでもついて来ます。この猫wwww
てか、敵と私の間に入らないで下さいww
でも私のへなちょこHPが減ってくると
ケアル!!
してくれます^^ありがとうw
で、調子にのって奥地へと。
いろいろな敵を初見させていただいて。
結構「丁度いい」敵でもすでにソロだったら不可能なんじゃ?
てのばっかりなような気がします^^
まぁいろいろお付き合いいただいて
Lv7までいけましたあああ^^
さて、面白さがいや増してきます。
あちらにINする気がますます失せてきちゃいそうなw
まぁ、バランスよくいきましょうかね^^;
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
競馬