へなチョコかいぼのヴァナ日記
FFXIの日記 初心者がどういった経緯で 成長を遂げるのかっ! という記録 since2008.11.09
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FFXI prof
プロフィール
HN:
かいぼ
性別:
男性
職業:
さすらいのチョコ職人
趣味:
FFXI
自己紹介:
長年某MMOのをやってましたが
そちらはゲームオーバー。
今更ながらFFXIの世界に飛び込んだ中年男性。
さてさて、これからどうなることやら。
っていう日記を綴ってゆきたいと思いまっす。
ツマランブログですがよろしゅう
リンク(フレ&LS&便利)
FFのリンクです(主に自分用)
ぱっくさん(はよかえってこー)
かりやん(表w)
ブルー&もんぱち(&合成も!)
管理画面
新しい記事を書く
しょくにわ(合成レシピ集)
かにたわ(素材便利検索)
えれめん(いろいろ)
・・・・golf
最新コメント
無題
[03/20 ぱく]
無題
[02/28 kai]
無題
[02/28 ぱく]
(ノ゜O゜)ノ
[02/25 まぞぱく]
無題
[02/23 kai]
最新記事
ちょっとこっちは やめますか(笑)
(03/18)
ありがたいことこのうえない
(03/15)
狩:Lv67 あ、なってたね
(03/06)
やばい
(03/03)
まー、まったり 骨:Lv49-50
(03/01)
カテゴリー
FFXI ( 281 )
日々徒然 ( 3 )
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 12 )
アクセス解析
FX 比較
無料オンラインゲーム メイプスルトーリー
のブログパーツを表示には、JavaScriptが動作する環境する環境が必要です。
2025
07,25
05:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
07,29
14:57
踊:Lv15 と 素手のの・・・
CATEGORY[FFXI]
昨日は、ぞうさん、かり親分と、PT
タロンギやって、ブブリムで返り討ちにあって
マキちゃん合流、シャクラミ移動。
めぐさん合流って形でやりましたね。
ぞーさんとかその場の状況でジョブチェンジしてくれたり、
気遣いの王様ですね。
それに比べて
あっしは、サンタクロースの格好して
武器は素手ぱんち。
ほんと、どーしよーもないったらありゃしない。。orz
前衛としてのダメージ源になるかと思いきや
シャクラミでの狩りに至っては、一桁ダメージの
オンパレード。
それでもですね、皆様方のご協力というか
私が寄生してるだけなのでしが、Lvアップして。
ターニングポイントの、Lv15です。
ケアルワルツです。
踊ります。
すごいです。たぶん。。。
で、気をよくして、ジュノ倉庫に丁度よい格闘武器を
チョイスして購入。
なんちゃらセスタスかな?火ダメ追加効果あるやつですね。
2個買っちゃいました。だって、両手で攻撃するでしょ?
忍やってたんだから、当然片方にひとつずつ装備してたじゃない?
だから、2個。うん。
倉庫から、宅配してっと。(´∇`)
oi
おぃ
おいぃぃぃいぃい?
ano。。。。
片手づつじゃないんですが?何か?
格闘武器は、1個でよかたんお ・3・
さてっと。気を取り直して。
そうそう、あとね、ドリフLSにつけかえてね。
らしゅさんぽんさんと色々はなしをしていたら
光る眼いこうZE!ってことになって。
赤だったらあれだ。Lv40制限で、弱体魔法青字だよね?かいさん
って聞かれて。
ばりばりしろじなんですが?なにか??
Lv48時点のMAXは147らしいので
そこまであげちゃおーぜ。ってことになり
あるじゃびぃ に移動して ごりぶりいてるとこで
らしゅぽんさんがばりばりおったおしている隙をついて
弱体魔法ぶりぶりあてこみやがります。
でぃあ一発いれるたんびに 0.5あがりますた!
これがもいーーんとたっぽりいけいけどんどん
てなかんじでね、
あがるわけですわ。
まぁ、開始時119だったかな?
それが、147まで小一時間程度のスキル上げで
あがちゃいました!!!
これで光る眼ででる 蝉2&孔雀 【わたしのもの】
えぇ、、、もちろん私の、
やったことの無いマラソンが成功するかどうかなんですけどね・・・・
まぁ、やってみなきゃわからんしね。。。
PR
コメント[0]
TB[]
2009
07,28
08:57
忍:Lv28 やヴぁい、また踊のサポ割れの危機w
CATEGORY[FFXI]
昨日はちょいと装備整え。
皇帝羽虫の髪飾350kで購入・・・
その他Lv27以下で回避や攻撃値が上がる
装備もちらほらと。
ボナンザで当てたべひんもす皮の売上が
まったくなくなちゃった訳ですね。ハイ。
でもその装備でFoV砂丘で行ったんだがね。
よけまくりまくるわけですよ
じぶんはもはめどありか?とさっかくするくらいに
ひらりひらりとまるでちょうのよう
気分上々でLv28になれました。
LSの方が、ビシージだっていうので
早速私も赤に着替え一路アトルガンに。
ついにというか、とうとう、某T沢製菓のドラ場担当のかたの
面が割れたのにはうけましたがw
久々にドリフの方たちとPTで一緒させてもらい^^;
「うらぎりものめ
「うちのLSすてやがって
「こんなへんたいぞうのどこがいいんじゃ!
などと、歓迎のお言葉をいただいたり?w
で、何度か死亡いたしましたが今回は
無事終了時点に生きていることができました^^;
コメント[2]
TB[]
2009
07,27
08:05
木:Lv53-59 忍:Lv21-27 踊:Lv12-14 おもったより
CATEGORY[FFXI]
いろいろあがってますね。
というか、Lv上がりの更新記事書いていないから
実質1週間ほどのって、考えるとやはりたいしたことねぇっす・・orz
木工合成はあれですね。
スコーピオンアロー。
これをひたすらあげて、纏めミスラで纏めて。
限度のLv59まで。
これで、合成サポート受ければ紙兵のHQたくさんできるっていう
元々の目標が達成されるわけですね。
気づくと、合成のなかで、一番Lvがたかくなっちゃった ・3・
錬金はアニマ合成ができるLv70までは最低上げたいとは考えているので
どないしょ? まよいますにぃ・・
忍はやりだすと面白くてね。
LSでのPTもやっぱりいい感じに。PTは早いねぇ^^
LSで気心知れてる人たちばかりやし。
いい事尽くめ。
でもまとまった時間がなかなか取れないのが
私の最大の難点というこっちゃ。。。
踊りがLv11だったんで
忍23なったときにサポ割れ防止のため
ある程度上げました。
どうせならケアルワルツ覚えるLv15にはしときたいです。
まぁ、おいおいですね^^
忍盾役の立ち回りもなんとなーく理解しつつ
でも十分ヘタレを実感しながらw
そんな感じでしたね。この週末。
コメント[2]
TB[]
2009
07,24
17:13
ちょいと
CATEGORY[FFXI]
小休止。
なんだか気分が乗らず
すぐに寝てしもーた。
まぁ、年。。。かな?orz・・・
でも今日の夜はたっぷりINするぞー!
おー!
コメント[0]
TB[]
2009
07,21
09:17
忍:Lv19-20 木:Lv51-52 裁:Lv35-36 革:Lv42-43 骨:Lv39 連休でしたものね^^;
CATEGORY[FFXI]
はい、連休中、相変わらず ジョブLvあげ<合成Lvあげ ですの。。
3日間の足取りを詳細に覚えていないので、ダイジェストで!
忍:タロンギFoVをちまちまとね。このLv帯なら苦も無く。
Lv20なったところで、いつもどおりダルメルやっつけてたんだけど
こいつ!!!なんか違う!!!!
ってwwwをい!!!
なんかキリンの姿のNMですた(´;ω;`)
もちろんやっつけられて、Lvダウン・・・orz
速攻で着替えて、現地もどるも、他PCがやっつけたあと・・・・・
そのPCから /wave されました。。 こんちきしょーめw
もうLVあげ、やめやめw
忍は、結局昨日の夜ちょこっとやってLv20にはもどしましたがぬ。
木工はさそりの矢尻の残り物で52まで。
あれ?一応の予定ではLv53か54くらいまではと言ってましたな。前回。
さすがにLv50越えるとあがり方が鈍くなるのを考慮に入れてませんでした;;
さそりの矢尻、また競売にうってないかちら?
裁縫は、鳥羽が競売にあるときに、チョコチョコ購入→合成
して36なりまちた。鳥矢羽は、まきちゅわんに♪
革はこの期間に雄羊皮手に入れていたのでそれを毛糸と合成し
ラムマントにして。Lv41です。
骨も、雄羊角手に入れてたのでそれを骨くずと合成し、角矢尻に。
一個だけ上がって39に。角矢尻は、まきちゅわわんに♪
あと、休みの間やったのが、紙兵合成。
4Dのネビムナイトを買っておいたものを
ひたすら紙兵化。
ウィン森の纏めガルカの前でひたすらシュパシュパーーーー。。。パリン?w
ちょうど背景に、ままままんげつのシルエットが。
これはいくしかないだろ?
ってことで、いっそいでコンシュタットに。
満月の時は狼NMが出没し、朧月輪をおとすのよね?
あらかじめ、その出現エリアをうろうろしながらに。
そのついでに、雄羊出れば倒して。
そしたら、久しぶりに、メリーさんの羊にも会えました≧∇≦
でも、参加賞のメリーミルク(´;ω;`)のみ。。。。
萎えぎみになってもうあがっちゃおうかな?とおもっていたら、
狼NMキタコレ!
出現するよーってエリアから、だいぶはずれてましたが?
何か?
さすがファミ痛本だZE!!・・・無いよりかマシですがね^^;
こっちは一発で朧月輪をげっちゅ!
忍の投擲、これで決まり!
とまぁ、時系列はめちゃくちゃですが、行動も一貫せずめちゃくちゃですからね・・・
ちょっとは、ブログを書くほうの身にもなってみろってんだ!(自問自答・・orz
そして、土曜日の夕方は会って来ましたよ。
象印の中の人に。
これは、特別に、別記事にアップするのが吉?
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
競馬