へなチョコかいぼのヴァナ日記
FFXIの日記 初心者がどういった経緯で 成長を遂げるのかっ! という記録 since2008.11.09
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FFXI prof
プロフィール
HN:
かいぼ
性別:
男性
職業:
さすらいのチョコ職人
趣味:
FFXI
自己紹介:
長年某MMOのをやってましたが
そちらはゲームオーバー。
今更ながらFFXIの世界に飛び込んだ中年男性。
さてさて、これからどうなることやら。
っていう日記を綴ってゆきたいと思いまっす。
ツマランブログですがよろしゅう
リンク(フレ&LS&便利)
FFのリンクです(主に自分用)
ぱっくさん(はよかえってこー)
かりやん(表w)
ブルー&もんぱち(&合成も!)
管理画面
新しい記事を書く
しょくにわ(合成レシピ集)
かにたわ(素材便利検索)
えれめん(いろいろ)
・・・・golf
最新コメント
無題
[03/20 ぱく]
無題
[02/28 kai]
無題
[02/28 ぱく]
(ノ゜O゜)ノ
[02/25 まぞぱく]
無題
[02/23 kai]
最新記事
ちょっとこっちは やめますか(笑)
(03/18)
ありがたいことこのうえない
(03/15)
狩:Lv67 あ、なってたね
(03/06)
やばい
(03/03)
まー、まったり 骨:Lv49-50
(03/01)
カテゴリー
FFXI ( 281 )
日々徒然 ( 3 )
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 12 )
アクセス解析
FX 比較
無料オンラインゲーム メイプスルトーリー
のブログパーツを表示には、JavaScriptが動作する環境する環境が必要です。
2025
07,31
10:17
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,02
07:54
忍:Lv11-12 獣:Lv38
CATEGORY[FFXI]
忍をですね、空蝉習得できるLvにとりあえずしようと。
南グスタのFoVを2回ほどこなし、何事もなくLv12に。
まー、買うか、競売で購入かということですね。
急いでないからそのうちノーグいってクエやりましょうね^^;
その後は、自分の立てた予定通りに獣に着替えて
クフィムソロ。具合いいっす^^
だいぶ安定している上にアニリン効果でらくらくLv38に。
でもとーーーっても眠くなってしまったので11時過ぎに
ねちゃいました・3・
しばらくはクフィムに滞在の予定でつ
PR
コメント[0]
TB[]
2009
06,01
07:45
6月なっちゃった・3・ 彫:Lv16-20 革:Lv19-20 そして忍Lv1-10
CATEGORY[FFXI]
とりあえず、5月の合成強化月間は終了。
結果としてはALL下級職人はムリでしたが
ALLLv20以上ということは達成できました。。
まぁ80点はあげられますね><;
彫金はなんとかシルバーインゴ>銀髪飾りと
その分解の繰り返しでなんとかLv20までとどきました。
革も、昨日おっつけでダルメル皮を競売に売っている14個を
買占め、レザーリングまで仕上げてのLv20達成。
ちょいとお金かかっちゃいましたがの。
とりあえず切りのよいところまではいきたかったもので^^;
んで、おととい、ラシュさんのお手伝いもあり無事忍ジョブ取得。
昨日は指輪2種つかって一気に二刀流使えるLv10まであげました。
途中ぱっくさんの辻ケアルなどの戦闘補助を受けながらで
非常に助かりました^^
うむん。。。
とりあえず合成は合間合間で錬のギルドポイント稼ぎをしながら
Lv上げやら、ジョブ取得、コンテンツ進めなどを行っていければと
思っとります。
金策は、それらの狩りをしながら、素材が貯まったら随時行うスタイルに。
そんな感じで楽しんで行こうと思いまする・・・・
ちなみに自分メモ
5月2日時点
釣5 木13 鍛14 彫7 裁28 革2 骨19 錬31 調12
5月31日時点
釣5 木29 鍛23 彫20 裁28 革20 骨28 錬53 調28
木 +16
鍛 +9
彫 +13
裁 +0
革 +18
骨 +9
錬 +22
調 +16
・・・・・・
まぁ。。。なんだ・・・・
われながら、自分を褒めてあげたいですねw
コメント[0]
TB[]
2009
05,28
13:44
ナ:Lv25-26 錬:Lv53 革:Lv16-18
CATEGORY[FFXI]
とりあえず、木工で、ある程度作りこんでた黒インクを紙兵に。
手持ちの黒インクまだ2Dほどのこってますが、いままでかけていたギルの
回収をかねてですね。
既に木工はLv29までいっちゃってますのでスキルあげはできませんがね^^;
順調に消化し、300kちかくまでいきました。
その後、ダルメル狩りしようということでちょうどいいLvの
ナイトに着替え。ダルメル革あつめて、なめして、刻んで
レザーリングにするわけですね。
そんなことをしていたら、ナイトのLvが2つほどあがりLv26へ。
収穫した革を上記のように合成しLv18まで。
なんとも経済的ですね。
ほんと・・・
鉱石類の苦労と比べたら。。。天国のようです。
で、紙兵関係もはけ、だいぶ倉庫に余裕がでてきたので
先日いただいたりりちゃんからのモルボルつるを、一気に合成。
40個くらいはあったんですがね。。。。。
なんとかLv53まであがりました。
この先あげる自信がないぞ?(笑
まぁ、あとはLvはあがっていませんが
ギルに余裕が出た分を鉄鉱購入に当て、
アイアンインゴット*2+雄羊の角=グラディウスにして。
小数点のところであがってはいますが、、まだLv24になれません;;
ちょっとつるはしもって、はしりまわったほうがいいかもしれません・・・orz
まったくもって普通に、キャラジョブのLvがあがらないです。うん、仕様です。
あとは、あれだ。
りりちゃんが暇してたらしく、およびがかかり、過去世界に。
カンパニエOPSのあれこれを教えていただき
戦績テレポできるようになりました。
飛んだ足でパシュ石と、バスまでの口2箇所開通させることができました。
これにより3国移動はだいぶらくになりますです。
ありがと、りりちゃん^^
りり「はやくLv75に 汁!!!
か「ぁぃ;;
コメント[0]
TB[]
2009
05,26
17:01
木工:Lv23-29 ぱりんちょりんぽりん
CATEGORY[FFXI]
おほ。
ちょいとブログ記事あげるのに間が空いてしまいましたが^^;
その間、りりちゃんにモルボルのつるを50個ほどもろたんやが
パワエリ作るのにアイテム欄あっぷあっぷ・・orz
おもうように合成がすすまんとです・・・
そんな状況を打破するべく
とりあえず、つる をサブに持たせて。
なんだか紙兵作りがんばっちゃいましたw
黒インクたくさん作りすぎたのを消化したほうがいいし
ギルが枯渇寸前なので金策ふくめてね^^;
そんなこって靭皮紙安いところをひろっては
しゅぱーーーーーー
パリン・・・orz
っと繰り返し。
まぁ、望むほど売上は上がりませんけど
それなりにアイテムだったものがギルに変化し。
100kくらいは、合成でムダに減らしたギルを
回収できますた ・3・
そんなことを繰り返すうちに
あれ?
木工29なってんねんw
一度は断念気味だった釣り以外ALL下級職人という目標に
ちょびっと近づけたじゃないか^^
残すは
鍛冶 @5
彫金 @13
革 @13 なわけですね。
あ。。ムリですかそうですか。。orz
コメント[0]
TB[]
2009
05,22
08:53
錬:Lv46-52 んでもgdgd・・・orz
CATEGORY[FFXI]
聖水がつくれる!!!
ってなことで3kで光クリ購入
ひたすら聖水づくりにいそしむわけだ。
50になって、光クリが底をついて。
今度は、その聖水つかって聖なる鏃をつくり
Lv52までひっぱった。
あげしろは、Lv53までだが、、
ちょいとLv50以降スキルがあがるのが鈍くなってきている。
体感だけかと思いきや、わたしの愛読書を紐解くと
やはり、50・70それぞれであがり方が鈍くなるそうで;;
60までの道のりが遥か遠くにかすんでみえます・・・・
今日はモンパチLSつけてたのだが。
人おおいwwww
チャットがものすごいことになってました。
流れに乗り切れずに静観の構え(爆
でも、たのしめましたに^^
Lvあげはというと、
赤/獣に着替え
過去でカンパニエ参加したいなーと、
過去ウィンをうろうろ・・・
よーわからん(泣
西サルでカンパはじまっても
人だれもKONEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
すごすごt現代に帰り。。。
ちょっとちょうどいいところにでもいって狩りするかー
と思っては見たものの獣37なので
赤47に合わせた狩場であやつりに、自信があんまなく・・・・
白に着替えてちょびちょびっとブブリム半島のマウラ前あたりで
Fov1回行って、落ち。
まぁ、なんとも夜はうろうろしかしないで、実りの少ない時間を
すごしちゃいました・・・・
今日は、あれだ。
赤・黒にでもなって
ちょうどいい狩場を見つけよう・・・
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
競馬