へなチョコかいぼのヴァナ日記
FFXIの日記 初心者がどういった経緯で 成長を遂げるのかっ! という記録 since2008.11.09
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
FFXI prof
プロフィール
HN:
かいぼ
性別:
男性
職業:
さすらいのチョコ職人
趣味:
FFXI
自己紹介:
長年某MMOのをやってましたが
そちらはゲームオーバー。
今更ながらFFXIの世界に飛び込んだ中年男性。
さてさて、これからどうなることやら。
っていう日記を綴ってゆきたいと思いまっす。
ツマランブログですがよろしゅう
リンク(フレ&LS&便利)
FFのリンクです(主に自分用)
ぱっくさん(はよかえってこー)
かりやん(表w)
ブルー&もんぱち(&合成も!)
管理画面
新しい記事を書く
しょくにわ(合成レシピ集)
かにたわ(素材便利検索)
えれめん(いろいろ)
・・・・golf
最新コメント
無題
[03/20 ぱく]
無題
[02/28 kai]
無題
[02/28 ぱく]
(ノ゜O゜)ノ
[02/25 まぞぱく]
無題
[02/23 kai]
最新記事
ちょっとこっちは やめますか(笑)
(03/18)
ありがたいことこのうえない
(03/15)
狩:Lv67 あ、なってたね
(03/06)
やばい
(03/03)
まー、まったり 骨:Lv49-50
(03/01)
カテゴリー
FFXI ( 281 )
日々徒然 ( 3 )
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 12 )
アクセス解析
FX 比較
無料オンラインゲーム メイプスルトーリー
のブログパーツを表示には、JavaScriptが動作する環境する環境が必要です。
2025
09,01
12:30
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
05,12
07:53
羊とトカゲを狩っていればおのずと。。 革:Lv8 錬:Lv32-34
CATEGORY[FFXI]
昨日もInしてそうそうにコンシュタット高原に。
ひたすら羊ととかげ。
とりあえずはなめしながら。
一昨日からの大羊のなめしがわ
が3Dほどたまったので、サンドに。
っとおもったら
バスに飛んじゃいましたorz
えぇ、ただの勘違い。
まぁスキルLv7で、作るのは11のソレアですから
このままやりましょー。
2Dほど消化。7→8になったあと、ちぃともあがらん。。。。
これは試験品納品しないからだ!っと
勝手に思い込み。ほかのにしよぅ。
まーインベントリ見て見ると。。。
トカゲしっぽ、4Dある。。。
これは!
ポーション作るしかないだろ。
てなことで、水クリを買い込み。
でも水クリ何故だかバスで、4kという高額に。。。なにこれ???
サブでウィンの水調べたら2kだった。
まぁ高いけどいっか。
5Dほど買い込み
錬金術を31だったのを34まであげて。
今日はおねむだったのでそのまま落ちました。
ポーションって40まであがるんやね。
^^あげちゃおう。
さすればLvの低い品物でHQできるし
金策もばっちりね^^b
PR
コメント[0]
TB[]
2009
05,11
12:47
こんどは革だ! 革:Lv5-7 木:Lv19-21
CATEGORY[FFXI]
まずは木工をメイプルシュガーであげきれるだけあげ切り。
21まで持ってゆけました。てかこれは楽チン合成ですからね^^;
このあとは他が落ち着いたら毒の矢尻作りをやって
ポイズンアローで28まで行ければいいデすね。
まーそれはおいといてっと。
コンシュタット高地にて大羊とトカゲの皮集めに奔走する週末でしたね。
だいぶ、Mobの分散状況が把握できたので徐々に効率は上がってきていますが
ほんとに、、皮でねぇんだけど ・3・
大羊よりむしろトカゲ!
こーんなでっかいなりしてんだから
皮たくさんとれそうなのによぉぉぉ。。。orz
3Dの羊革と1Dのとかげ皮を持ってサンドリアの皮ギルドに。
補助貰いながら
レザーバンダナを作りこみLv5に。
余ったのでソレアとリザードストラップをつくりこみ。
レザーバンダナ15個店うりした後で気づいたんだが
これ、分解すれば多少は革としてリサイクルできるやん;;
ってことで、ソレア、リザードストラップはほぼ
のこらなかったんですがいくつか素材に戻せて
なんとかぎりぎりLv7まであげることが出来ました^^;
昨日もコンシュタットをうろうろと。。。。
そうそう、途中、でっけええええええええええええええええ羊wwwはっけん
問題なく倒せましたが、びっくりですね。ドスドスいいながら画面いっぱいの
羊さんw
皮3つとツノ2ついただきました。。。。倉庫圧迫してますがな><
まーそんなこってこの間の草布とか草糸も週末すべて
うりきれた模様で、またあとで、ギデアス篭りしよぉっと。
なんだかんだと金策がらくになりつつ。
錬金術ギルド納品もちょぼちょぼと
もうじき10kポイント貯まりそうです。
やっぱトリチャレーター貰うことにいたします^^
コメント[0]
TB[]
2009
05,09
08:10
骨:Lv23-28 ぐつぐつ煮込んでw
CATEGORY[FFXI]
昨日は競売覗くと大腿骨が結構出品されていて。
大体450-500の価格帯で買い〆ます。
大腿骨3つと蒸留水3つ。炎クリ3つで1D完成します。
大腿骨1500G 蒸留水30G 炎クリ245Gが、大体のそれらの価格。
合計すると 1775Gですね。
それをまぁ競売流せば2000-3000Gほどではかせられますが
悠長に売れるのを待つのはメンドイので、雑貨屋に売却。
1つ153G(昨日の価格)で売れますので1Dだと1836Gになりますね。
1D売る毎に 1836-1775=61Gの収入になります。
まぁ必ずしも合成に成功するわけもないので大腿骨を失うリスクを
加味すると、ほんとトントンで合成Lv上げが出来る算段になります。
そんなことでLv22だった骨Lvを
昨日はLv28にする事が出来ました。
あとは赤に着替えて、ギデアスにて乱獲。
数珠あつめを久々におこなったりと。
1時間ほど集中的に狩りこんで
ヤグから合計4kほど。(ちりも積もればってやつですね^^
あとは、蜂の巣欠片1D、蜂蜜1D、
数珠を分解しーしー、草布までにしてそれが4Dほど。
これらが順調に競売で全て売れれば24kくらいかね。
トータル28kになります。
1時間そこそこで28k。競売に出す手間や時間を考えると
微妙ですが、まぁ自分の等身大の効率ですにょ。
コメント[0]
TB[]
2009
05,08
15:06
まだやってるの? 調:Lv27-28 骨:Lv22 木:Lv18 鍛:Lv16-18
CATEGORY[FFXI]
調理はらくちんぽんの虫団子作成にて。
Lv29までは行けますが、とりあえず草粥のお題終わるまではこれでいいカト。
で、ちょっとALL Lv30という目標を
釣り以外ALL 下級職人 っていうのに変えようとおもいまする。
妥協っていうよりも、適正な目標ね。うん。それに手直ししただけだから。
てなことで、調理は、草粥提出で、目標達成ですね。
錬金術と、裁縫の次に達成出来そうなものになりますね^^
骨は、競売覗いたら、大腿骨の出品が100こえてて@@;
試しに300で入札したら買えた(o^-^o)
450まで額を上げてそれで買えるだけ買って、ぜらつんを作成して22まで。
まぁ、骨はこんな感じでLv28にしてお題提出して完了できそうですね。
調理につづいて4個目の目途がついていますw
木工もとっととLv21までメイプルシュガー作ればいいんですけど
なにせすぐだぶつくし、簡単にあげられるっていうと、まぁ上げる気もあとまわしになりますね
まぁポイズンアローでLv28に出来るようなのでその元となる 毒の矢尻(鍛冶Lv20)を
いまから溜め込んでおいて。矢尻の鍛冶Lv20もなんだかんだと今後の目標に
叶っていますしね。とりあえずは18まで上げたってとこで。
そして鍛冶。
とにかくアイアンインゴットつくりさえすればLv20は約束されるんですが
その素材の鉄鉱がちょっとお高くて;;
てことで、Lv15の私がなるべくその数を減らす為に他材料でLv20に近づける
レシピを模索したところ
Lv16 クロスボウボルト
Lv18 アスピス
というナイスなものを発見。
早速クロスボウボルトでLv16。アスピスでLv18まで。
これであとはジゴクのアイアン街道が始まりますが。何か?
いやいや、それで挫折しているようじゃALL Lv60なんて程遠いZE!!
今後の流れの纏め!
調理お題完了→大腿骨でゼラチン作成&骨お題完了!
→木工21→毒の矢尻にて鍛冶Lv20→ポイズンアロー&木工お題完了!
残るは・・ 鍛冶20 彫金11 革4 ・・・・orz
それは木工が終わってから考えよう・・
あー、あとあれだ。錬金術の納品をちょっとばかし始めて
2000Pくらいはたまりましたね。
ドレを貰うか今から考えるのが楽しみですね^^
コメント[0]
TB[]
2009
05,07
09:17
いっぱいあがってるので、本文にて^^; シ:Lv19
CATEGORY[FFXI]
前回記事が5月2日だったんで、実質4日間でどこまで合成が
あがったかというかと。
錬金・裁縫は手つかずで。
骨は19から21
鍛は14から15
木は13から17
彫は7から11
革は2から4
調は12から26
となりますた。
骨はLv9差ありましたが力づくで巨大な大腿骨からゼラチンを作成。
何気に大腿骨が500ギル・・微妙にイタイ^^;
鍛冶は、ツェールンでホリホリしてわずかばかりの鉄鉱をいくつか作ったら
あがってくれました・・ギルドで購入作成は常識的に考えて貧乏人にはムリ
今後、これあげられるか非常に不安ですのぉ・・
木はメープル原木からメープルシュガーを作成。Lv21まではのびしろ
ありますから、サンドリア行ったついでに木工ギルドであげましょう
そのあとは、毒矢とか紙兵ですにょ30までは心配なさそう。
にしてもメイプルシュガー・・・うれねぇwww
彫金は獣人銀貨のストックが結構あったので見切りで作成開始。
あとは、ホリホリして亜鉛鉱と銅鉱入手で、髪飾りまでつくったり。
今後の獣人銀貨の入手度合いでLv18までは見通しが立っていますが・・・
革は、コンシュタット高原とかバストゥーク出たとこのお山とかでひたすら刈り込んで
いるんですが、、、なかなか革おとさねっす;;なめして、レザーバンダナ作ってますが、、
なめしたまま1D売りしたほうがはるかに金策になるんですけどねぇ・・・
調理・・・これが一気に上げられましたね。
Lv19まで、ペットベータ。26まで干し肉。いづれも大羊の肉使いますから
羊狩りの副産物で(というより主産物なんですががg・・)賄います。
他の素材は雑貨屋などで廉価に購入できるっていう利点も^^
しかしながら、完成品、、これだけ一気に上げるとやまもりもりもり。。。orz
それだけに売れないんですよねぇ;;;;
干し肉はれべらげのお共に自家消費しますけどね・・・
次は虫団子作成でLv29までいく予定で目途がたちましたね。これは。
てな具合で。
せいぜい羊狩り時にちょぼちょぼとシーフLvが一つ上がった位で
レベラゲがハカ行きません・・・;;
そろそろねぇ、自前入手する素材のための乱獲したいのに
ジョブのLvが間に合っていない状況になりつつありますねぇ・・・
特に毛皮素材なんてぇのは狩りしながらが必須になってきますしねぇ^^;
うん。でもよくやった。都合27Lv分あがったんですからね。この4日で。
さて、合成(G)週間(W)が終わってなにかと日常に戻らなければならないので
生活リズムを修正しなければw
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
競馬