へなチョコかいぼのヴァナ日記
FFXIの日記 初心者がどういった経緯で 成長を遂げるのかっ! という記録 since2008.11.09
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
FFXI prof
プロフィール
HN:
かいぼ
性別:
男性
職業:
さすらいのチョコ職人
趣味:
FFXI
自己紹介:
長年某MMOのをやってましたが
そちらはゲームオーバー。
今更ながらFFXIの世界に飛び込んだ中年男性。
さてさて、これからどうなることやら。
っていう日記を綴ってゆきたいと思いまっす。
ツマランブログですがよろしゅう
リンク(フレ&LS&便利)
FFのリンクです(主に自分用)
ぱっくさん(はよかえってこー)
かりやん(表w)
ブルー&もんぱち(&合成も!)
管理画面
新しい記事を書く
しょくにわ(合成レシピ集)
かにたわ(素材便利検索)
えれめん(いろいろ)
・・・・golf
最新コメント
無題
[03/20 ぱく]
無題
[02/28 kai]
無題
[02/28 ぱく]
(ノ゜O゜)ノ
[02/25 まぞぱく]
無題
[02/23 kai]
最新記事
ちょっとこっちは やめますか(笑)
(03/18)
ありがたいことこのうえない
(03/15)
狩:Lv67 あ、なってたね
(03/06)
やばい
(03/03)
まー、まったり 骨:Lv49-50
(03/01)
カテゴリー
FFXI ( 281 )
日々徒然 ( 3 )
最新トラックバック
カウンター
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 03 月 ( 5 )
2010 年 02 月 ( 11 )
2010 年 01 月 ( 11 )
2009 年 12 月 ( 13 )
2009 年 11 月 ( 12 )
アクセス解析
FX 比較
無料オンラインゲーム メイプスルトーリー
のブログパーツを表示には、JavaScriptが動作する環境する環境が必要です。
2025
07,12
21:07
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
03,30
08:58
合成がMyブームなんです 鍛冶:Lv1-6 錬金:Lv1-9 おまけにミッションランク5にw
CATEGORY[FFXI]
土曜日曜はなんだかんだと合成が中心の
週末でした。
彫金をあげていて、素材・・・亜鉛鉱これがほしくなったので
つるはし片手に、ツェールンに潜伏。
かたっぱしから、ホリホリして
銅鉱、亜鉛鉱、ついでにスズ鉱。鉄鋼もたまります。
あっというまに持ち物イパーイになっちゃいますが。。
んでもって、銅、亜鉛でブラスインゴットを作るわけですが、
亜鉛以上に、スズやら鉄が取れるわけで。
それらのものを合成するのは・・・・
鍛冶ですね。
彫金合成をすすめるのに鍛冶も避けて通れないし
加えて、調達する場所もほぼ彫金と被るわけで。
一緒にあげてくしかないでしょ?
っという必然な流れで
鍛冶をひたすらアゲアゲのスタート。ギルドショップで、
銅鉱3+すず1を購入しながら。Lv2まで。
それで出来上がったブロンズインゴットを加工してブロンズ板に。これでLv4
ブロンズ板を加工してブロンズ小札に。これでLv10まで行けるんですが
とりあえず手持ちがなくなったのでLv6止まり。
次の機会に洞窟いったらこちらと、彫金を再開しようと思います。
数日前に、プロさんから聞いた錬金いいよ?という話を
思い返し、今度はそっちに(笑
氷+岩塩+蒸留水2で、氷柱。これでLv6まで行ける!
ウィンにもどってひたすら競売所、調理ギルド、メシ屋の往復をし。
Lv6になった後
kgさんからのお誘いもあり
ミッション4の残りのダボイに突入。
ジャレさんもご一緒してくれて。
無事3個目の石ころをゲット^^
解散後、ジュノに向かうのに白門経由。
白門の売店でミリオンコーンがやすぃのがわかったんで
ついでにそのミリオンコーンを雷で^^
Lv9なりました。
んで、ジュノいって、大公にあって、大使館向かい。
無事にRank5になりました!
これにて飛空挺解禁^^
さっそくジュノから飛空挺乗り場にいって。
@3分ってことでまっていたらうたた寝しちゃってのり過ごしorz
結局D4でウィンにお帰りになりました。
ふむぅ。
合成ねぇ。これからどうすべ。
このまま錬金あげるとすると、
毒素作るのがいいってことで
今度は釣り人になってマウラでひたすら(笑
ってなるのがいいのかの。
タブンそれが金策への一番の近道になりそうだが。
満遍なく合成スキルあげるようになって
結果としてどのスキルで金策してこうかぼやけてしまって
来ているのが正直なところだぬぅ・・・
まぁ、まだギルの手持ちもちびっとはあるので
できるところまではやっていこうかの。
でもちびっとね。
PR
コメント[0]
TB[]
<<
まぁなんだ・・ 鍛:Lv7-9 練:Lv10-12
|
HOME
|
裁縫:Lv22 久々白:Lv24
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
まぁなんだ・・ 鍛:Lv7-9 練:Lv10-12
|
HOME
|
裁縫:Lv22 久々白:Lv24
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
競馬